甘酸っぱく生こう
ご指名頂きました〜
今日の朝、隣に座った男の子が英語の勉強をし始めたのを見て、懐かしいなあと電車に揺られながらしみじみ中高生時代を思い返して私も頑張ろうと会場にきた
一回生の宮原です☺︎
今日は関国1日目でした!
まずは、陽彩、知恵ちゃん、高見さん全国公出場おめでとうございます!!
せっかく試合当日の担当になったのに、まとめれもできず、かっこいいことも言えそうにないので、普通に思ったこと書きますね
入部したきっかけは、未知のスポーツを全力でやりたいなと思ってて唐突に水泳やりたい!って思ったので見学に行ったら、部の雰囲気や練習風景も含めてここで頑張るって決まってました
まだ入部して3ヶ月も経ってないですが、水泳部に入って良かったです。
タイトルにある甘酸っぱく生こうは私の座右の銘です。最近やたらいじられるのでもう公開しておきます(笑)
至らない所ばかりで、試合に出てもビリとかで悔しい気持ちも試合に出る度に増してくる不安や緊張も、いわゆる酸っぱい感情も沢山ありますが、それよりも水泳が楽しいとか上手くなった速くなったっていう喜びや達成感といった甘い感情に出会ってきました。
私の水泳物語はまだまだ5ページ目くらいなので、伸びしろしかない時期ですが、これから日を重ねるごとにタイムが伸びないなどの壁にぶち当たっていくと思います。ですが、それもスポーツの魅力であり強くなる秘訣だと思います。だから、乗り越えていく自身はあります。今日のみんなの試合を見て一緒に練習してきたから、頑張れ!って素直に応援できるし、お疲れ様ってかっこいいなって思うし、私も頑張ろうって力を貰えるし、水泳は泳ぐのは一人だけど、チーム競技やんってわかりました。どんどん水泳の魅力に魅了される今日この頃です☺︎向上心があって自分のカラーをちゃんと持ってる皆さんとこれからも頑張っていきたいなって思いました。どうぞよろしくお願いします
まだまだ練習についていけてないので、早くみんなと同じメニューできるように体力と速さを身につけたいです!
そのためにまず、キック力をつけて試合のアップで煽られないくらい速くなることが目標です!あとは心も体も美しくなることです(笑)
明日の担当は誰指名したらいいのか全然わからないので、日頃の感謝とあなたのライバルになれるように負けないの意味も込めて初の長水で50fr39秒台をたたきだした彩にお願いします☺︎
2日目も精一杯頑張りましょう!!
4コメント
2018.07.01 13:54
2018.07.01 13:53
2018.07.01 06:28