水泳って素晴らしい
さやかちゃんからご指名を受けたので書きます。こんばんは。ほのかです。
先に言っておきたいです。皆さんみたいに面白く書けません!だから、暇やと思います。それでも、最後まで見て頂けると嬉しいです。
それでは!!
私が即刻入部を決めたのは、Free!という水泳のアニメを見て、感動して、めっちゃ水泳かっこいいやん!って思って、県大受かったら絶対入るって思ってたからです。
あとは、高校の友達が野球部のマネージャーやってて、大変そうやけど、楽しそうで、憧れたのと、受験生で沢山の人に支えられて、自分も頑張ってる人を支えられるような人になりたいって思って、水泳部のマネージャーやるって決めました!
私はそもそも水泳にあまり興味はありませんでした。小学校の体育でやったくらいで、あとはしたことないです。
水泳の思い出と言えば、小学校5年生の時に遠泳で平泳ぎ1km泳いだくらいですね笑
水泳が嫌いって訳じゃなかったけど、炎天下のなか、しかも貴重な夏休みの一日が潰れると思うと、嫌で嫌で仕方が無かったです笑
やっぱり冷房の効いた部屋でごろごろするのって最高じゃないですか!
だから、少しトラウマでした(´ー`)
実際に水泳部に入ってみて、水泳ってめっちゃ熱いスポーツやなって思いました。自分との戦いでもあるし、もちろん他の選手とも競うし、応援見てると会場全体が盛り上がってる感じで、良い雰囲気やなって思います。
アニメとは違うなとか美化されてるなって思う思う所は多少あったけど、2次元には2次元の、3次元には3次元の良さがありますね笑
やっぱり水泳は素晴らしいです笑
マネージャーをしてると、選手の成長ぶりがよく分かります。この間まで、全然泳げなかったのに、気付いたら、フォームがめっちゃ綺麗になってて、安定した泳ぎになってたり、飛び込みも、入水の角度とか綺麗やったり…選手の成長ぶりがすごくて、見る度に感動してます。
初心者、経験者どちらも、すごい頑張ってるんやなって言うのが伝わってきます。
真剣に取り組んでる姿がめちゃめちゃかっこいいです。
そして、大会を重ねる毎に目標とか意思とか強くなって行くのを見ると、頼もしいです!そういう所がマネージャーやってて面白いところなんですかね。
選手が頑張っている所を見ると、私も負けてられないなって思います。マネージャーの中で一番最初に入部したのに、めっちゃ間違えるし、一人で回すのも完璧じゃないし…後から入部して来た4人を見ると、呑み込みが早くて、凄いです。圧倒されます。だから、めっちゃ悔しいです。これじゃ負け犬も同然ですね。
今後の目標は、部活では、複雑なサークルでも、一人であっても、タイムをしっかり取りながら、回すことです!
勉強面では、在学中に日商簿記1級を取ることと、秘書検定1級を取ることが目標です!
あとは、2020年の東京オリンピックで出来ることなら生で競泳を見たいですね
4日からFree!が始まります!!楽しみで楽しみで仕方がないです笑
憂鬱なテストがある7月もこれで乗り越えられそうです笑
次は以前から入部した理由が気になってた、たけし君にお願いしたいです。
読んで頂きありがとうございました!
4コメント
2018.07.05 15:01
2018.07.04 14:56
2018.07.02 22:37