英語と暗算ができない

たけしから指名されたので書きたいと思います。1回生の森本です。
さっき投稿の仕方がよく分からなくていじってたら自分のサイトができました。いらないです(笑)

今日は1限から英語で要約をしました。20分もあったのに途中までしか出来なくて、これは英語落とすんじゃないかと思います。落単の危機!!
…何書けばいいのか分からなくなったので、最近思ったよく分からないことを書いておきます。レースの時の1秒と普段過ごしている時の1秒。同じ1秒なのに、全然違うなぁと。
やっぱり文にしてもよく分からなかったです(笑)


よく分からないことは置いといて、私が入部した理由は中高と箏曲部茶道部とthe和風!!みたいな部活だったので大学では運動部に入ろう!と思ったからです。小学生の時に習ってた水泳ならいけそう!と思って見学に行ってすごいやりたい!と思って即日入部を決めました。
今では部活を楽しみに学校に来るくらいに大好きです!

目標は早く計算ができるようになることです。私は10以上の足し算引き算には手を使います。なので暗算なんてもってのほかレベルに遅いです。ですが5秒引きとかぱっと出来たらかっこいいなって思うのでできるようになりたいです😎
もうひとつは25mバタフライで冬馬さんに勝つことです。なんせ体力が持たないので体力強化します💪
次の担当はこないだ全国公制限タイムを切ったちえちゃんにおめでとうの気持ちを込めてお願いします。
駄文失礼しました!

6コメント

  • 1000 / 1000

  • まい

    2018.07.05 02:47

    @冬馬ぜひ、お願いします!!!次こそは勝ちたいです!!
  • まい

    2018.07.05 02:46

    @mkitk冬馬さん何気に左手きれくなってました!!体力作り精進します💪
  • 冬馬

    2018.07.04 23:52

    リベンジいつでもお待ちしてます 受けて立ちましょう