思ったより投稿遅くなりました
とよさんから指名されました!一回生の吉田です。小学生の頃から吉田って微妙な苗字だな〜って思っているのですが、まあそれはどうでもいいですね。
今日は海の日です!世間は祝日なのに兵庫県立大学はしっかりと全日通常授業でした。
学務課が空いてなかったり、空調が効かなかったりして何度帰りたいと思ったことか…。最近アホみたいに暑いせいで早くも夏バテ気味です。この調子で夏は乗り切れるのでしょうか。
さて、質問の趣味についてですが、実は読書です。意外に思われるかもしれませんが、大学から帰って家でちまちま読んでます。
もともと姉が読書家だったので家の中は本まみれでした。その影響で小さな頃からよく本を読んでたんですね。
あと、吉田家ではお小遣いとは別に定期的に図書カードが父から娘たちに支給されていたのでそれも大きな原因だと思います。
特に中学から高校2年にかけてはまさに本の虫っていうかもうずっと本読んでました。
でも飽きやすいし、基本あまり頭良くないので長くて難しい本はあまり読まずに小説や短くて読みやすい本ばっか読んでました笑
今でも少し暇があれば一人でふらっと本屋さんに行くくらい本が好きです。
最近はレポートとテストに追われてあまり本読めてないのでなんか寂しいです。大学生って意外と忙しい。
次の担当どうしようって憲法の授業の時にひいろくんに相談したら即答でゆりのって返って来たので、ゆりのお願いします!
質問は、この夏やりたいことは?
夏休みまであともう一息です、テスト頑張りましょうね。
それでは、ありがとうございました。
2コメント
2018.07.16 13:39
2018.07.16 13:12