油断はしてません(笑)
部活にはいけないけど実はみんなのブログ結構ちゃんと読んでます笑笑
こちらの学部は水曜からテストが始まって絶賛テスト期間、昨日はレポートに追われ寝てません。眠い中本日は1〜5限。明日はなかなか重めのテスト。眠いです。辛いです。早く夏休み来い🌞🌻🍧
さて、質問に答えたいと思います〜!
“水泳部にはいって1番やらかしたこと”
リアルなことを言うと、はじめての試合、一回生の時の関カレで人生最大の大寝坊かましたことですが、、そうやって失敗して学ぶものなので😅笑
それより大事件が起こりました。
去年の夏、全体の飲み会でのこと、居酒屋さんでご飯を食べて盛り上がっていたその時、わたしの目の前に座っていたさくちゃん?から肩を指さされ「のってる、、、」って言われたんです。
何がのってたかって?
その瞬間わたしは、本当にそんなこの世で一番嫌いな生命体が肩に乗ってるなんて信じたくないし、それを見る前に悲鳴なのか泣き声なのかわからんくらい大騒ぎで肩をはたきました😭
そしたら、シャシャシャッと床を黒いものが走っていったので確信がついて、そこから私はもう大泣きでした😂笑
もうだいたいわかるよね?こんなところで言うのはアレなんで言わないけど、そんなもの肩に乗るか!??もう二度とあの店には近づきたくもありません😤
これが私のやらかしたというか、一大事件ですね🤣
質問の答えが長引いてしまいましたが、本題がここから!もうすぐ引退ということで、三回生のラストブログを回していきます。
①部活の2年半を振り返る
ここには書ききれない、というかまとめきれないことが多いですが、一言でいうと
水泳部に入って良かった!!!
って心から思ってます。
私たち三回生は最初女子5人、男子5人もいました。今や半分になっちゃいましたけど(笑)
同期が辞めていくなか、私も少し揺らいだり、モチベーションが上がらない時も多々ありました。でも、途中で何かを辞めたくはなかったし、何より女子の中で一緒に続けてきたさくちゃんがいたからここまでやってこれました。本当にありがとう。大好きです。そんなさくちゃんにつぎのブログはお願いしたいと思います。(ここで指名)
質問は、今だから言える言い残したことは?
ぺんぺんもとーまも、みなみくんも、めちゃくちゃ仲が良いとかではないけど、三年目になるとすごく安定してラクな関係になれたと思う(笑)こんな私でも見捨てずにいてくれてありがとう
こんな同期のみんなや、尊敬して頼れる先輩、頼もしくてかわいい後輩と出会えたのも水泳部に入ったからです😇
②大会への意気込み、メッセージ
明日から関カレですね!!!
三回生はラストレース、この2年半の集大成見せてください!!!きっと努力した分結果もついてくると信じてます💪🏻
一回、二回生もこれまでの練習の成果を出し切って関西のいちばん大きい試合でベスト更新期待してます🌟これから部を引っ張っていくような勢い作ってほしいです!
とてもとても長くなりましたが、ブログ制度始まって、書くのが2回目で最後になってしまうのは寂しいですね😢
三回なって部活にもあまり行けず、やりきった感もないので、私も夏泳ぎたいってのもあり、もーーしかしたら部活顔出すかもしれません(笑)その時はなんで来たんや?思ってもそっとしてください。笑
1コメント
2018.07.26 12:22