pan pacs 2018 始まりました!

こんばんは。パンパシの1500m自由形予選が長すぎて見てる間に寝落ちしてしまいました、山中です。

今回のパンパシ、注目はなんといってもマイケル・アンドリューです!3種目でワールドジュニアレコードを持っており、19歳ながら先日行われた全米選手権で四冠、さらに50フリーではドレセル、エイドリアンを下しての優勝!!この2人に勝つのはほんとにすごいです。ヨーロッパ選手権と並行して行われているためヨーロッパの選手が出場していないのは残念ですが、それでもすごい盛り上がりを見せています!見に行きたかった!
テレビでも放送されていると思うので皆さん是非見てください!

速い人の泳ぎを見れば新たな発見があると思います。繰り返し泳ぎを見て、気づいたことを練習で実践してみて、、それが速くなる近道だと思います!そのほうが絶対速くなれるし、キツい練習すらも楽しくなりますよ!

次のブログは翔也に書いてもらおうと思います。とりあえず冒頭で自分の好きな水泳選手について語ってください😉

明後日からの全国公、がんばりましょー!






兵庫県立大学 水泳部 神戸支部BLOG

0コメント

  • 1000 / 1000