幸せでした2018

こんばんは、お久しぶりです
さやかの後は嫌だなあ、と思いながら2018年最後のブログを書かせてもらいます
みなみです👩🏻
(多分、長くなりますお付き合いください)
まず、さやかの質問!
理想の男性像は?、、この質問前も答えた気するんやけど気のせい?(笑)
〈理想条件〉
身長:178-183cmがベスト
体型:細すぎず太すぎず。スタイルいい人、筋肉は腹筋が好き
年齢:2歳下から10歳上まで可
性格:自由な人、ちょっと変な人、包容力ある人、器が大きい人
顔:特になにも求めてない、ぶっっさいくじゃなかったら
その他:よく笑う人、笑った顔が素敵な人
とりあえず、坂口健太郎です。👦🏻
彼は無敵です。3月に会ったときの神々しさは語りきれません。2019年も会いに行きます。♡
今日で2018年が終わります。
インスタで2018年振り返り投稿が増える中、わたしはここで2018年水泳部振り返りブログ投下します
1回生が入ってから、世代交代してから、というタイミングでいろいろと体制が変わり、改革中、ですね🦐🦀
選手もマネージャーもそれぞれ練習や仕事に取り組み、部活動の団体としては以前よりもレベルアップしたと思います。
初心者コース作ったり、筋トレ日作ったり、トレーナー活動したり、、新しいことに挑戦した1年だったなあと感じます。
もう7ヶ月後には引退です。
ありがちだし、当たり前にそう感じるだろうなって思うけど、部活頑張って良かったなって思いたいです。
わたしは選手じゃないから、みんなの頑張りや成果がわたしの結果です。
みんなを応援、サポートすることがわたしの頑張れることです
マネージャー、トレーナー頑張ります。
同期も後輩もみんな好きです
2019年もよろしくお願いします☁︎

次のブログは、前主将まきいつきさんお願いします
質問は、部員3人選んで好きなところ褒め称えてください、で

兵庫県立大学 水泳部 神戸支部BLOG

0コメント

  • 1000 / 1000